おはようございます!
豆乳モカです。
本記事では、歌詞解釈をやってみます。
歌詞(歌)の根底には
1つのメッセージが込められている
と考えています。
歌詞からそれを読み取って
どう生かしていくべきか
というところまで
お話してみようと思います!!!
まずは私の好きな東方神起からです。
比較的ストレートに入ってくるため
簡単なのではないでしょうか。
それでは行ってみます!
(豆乳モカの目線なので、間違っているとかやめてください)
(こんな視点もあるよと思った方はTwitterにて教えてくださいね)
※豆乳モカは
5人の作品だろうと
2人の作品だろうと
作品には何も罪はない
と思っているので紹介してます。
これを了承の上読んでください。
Stay with me tonight
私の好きな
東方神起の
日本デビュー曲
になります。
15周年のドームツアーXVでも
披露されたことで
話題になった1曲でもあります。
歌詞解釈の前にこちらをどうぞ!!
(5人神起に嫌悪感を抱く方はここはSKIP!!!!)
どんなことを
あなたに
問いかけているのか。
考えてみようと思います。
歌詞全文
まずは歌詞全文のご紹介です。
Stay With Me Tonight
君が大切にしてる 青い手帳には
ふたりで過ごした 時間(とき)を 何と書くだろう?
想いは いつでも ねじれてくばかりだよ
本当の気持ちほど 嘘に消えるStay with me tonight
このまま友だちなら 君の心 傷つけずに済むはずさ
Something on your mind
伝える勇気が 逃げていくのは 僕も傷つくのが こわいから欲しい物たちは すべて手に入れたけれど
君の目の前で 僕は言葉を失うつめたい素振りは まごころの裏がえし
眩しい君だから 瞳とじるLet me be your light
このまま友だちなら 僕の心 気づかないでいて欲しい
Something in your eyes
これから始まる 物語なら 隠してる サインに 気づいてよ本当に 好きなら 手に入れちゃいけないと
張りつめた弱気がささやいてるStay with me tonight
このまま友だちなら 君の心 傷つけずに済むはずさ
Something on your mind
伝える勇気が 逃げていくのは 僕も傷つくのが こわいからLet me be your light
このまま友だちなら 僕の心 気づかないでいて欲しい
Something in your eyes
これから始まる 物語なら 隠してる サインに 気づいてよ
One Massage
この作品から読み取れる
ものは”弱気の僕”です。
解釈
冒頭部分から始めます。
君が大切にしてる 青い手帳には
ふたりで過ごした 時間(とき)を 何と書くだろう?
”君”から、この歌詞の物語には
二人の人物が出てくることが考えられます。
私の頭では、普通の中のいい男女が思い浮かびます。
二人で過ごした時を記しているといいな
という願望の表れも推測できます。
想いは いつでも ねじれてくばかりだよ
本当の気持ちほど 嘘に消える
伝えたくても
本当の気持ちは伝えられない。
成人のあなたであれば一度や二度、
経験はあるのではないでしょうか。
私もありましたからね
Stay with me tonight
このまま友だちなら 君の心 傷つけずに済むはずさ
Something on your mind
伝える勇気が 逃げていくのは 僕も傷つくのが こわいから
男性特有の感情です。
”友達のまま
いい関係でい続けたい”
という心理が働きます。
若干ずれますが、
これが浮気
につながったりします。
と考えるとこの表現はぴったりです。
男性の欲張りな感情が表れています。
欲しい物たちは すべて手に入れたけれど
君の目の前で 僕は言葉を失うつめたい素振りは まごころの裏がえし
眩しい君だから 瞳とじる
こちらも
”伝えたくても
本当の気持ちは伝えられない”
のような
弱気な”僕”
に焦点が当てられています。
欲しいものたち、
例えば、ずっとほしかった
プラモデルとか、時計とか、車とか。
全部手に入れられた。
でも、大切なあなたは
手に入れられていない。
そう、錯覚に陥っているのです。
結局は言葉を失ったり、
瞳を閉じて(目をそらして)
目の前にいる大切な人を
得られる未来が目の前にあるのに、
勇気をもって一歩
踏み出せば手に入れられるのに
逃げているのです。
弱気が強く表れています。
Let me be your light
このまま友だちなら 僕の心 気づかないでいて欲しい
Something in your eyes
これから始まる 物語なら 隠してる サインに 気づいてよ
あなたとの人生の後半の物語はしっかり
描けている!だから僕のそばに来いよ!
……と思っているのに
自分の心に気づくなとか、
隠しているサインに気づけとか
とぼけたことを言っていますね。
全然踏み出せないでいます。
そして、
この作品のテーマに
つながります。
本当に 好きなら 手に入れちゃいけないと
張りつめた弱気がささやいてる
そう、一番最初に綴ったテーマ
弱気です。
そして、手にしたものの失う怖さ
というのも
対として描かれている
非常に濃い部分になります。
これ以降はサビの繰り返しなので省きますが、
目の前にいるあなたが欲しいはずなのに、
あなたの手帳が気になったり、
思いを拗らせたり、
伝える勇気が逃げていくのです。
もったいないことづくめです。
そんなに仲がいいのであれば
一歩踏み出す勇気を持って
手に入れるように努力すればいい。
でも変われないってことは
ここに得でてくる”僕”は
ずっと弱気のままの人生です。
肝心な時に弱い僕が出てくるのですから。
最後も歌詞が変わらないサビ
で終わっているので結局は
”僕”は”君”を手にすることができない
まま終わるというのは
簡単に想像できると思います。
それでも、
これだけ振り向かせるために(心で)
何度も試行錯誤して気づいてほしい
と思っている”僕”はある意味
魅力的な人物に見えるてしまう
これも不思議ですね。
弱気をなくすには
私はこの歌を
”弱気”という一つの訴えから
一つの解釈してみました。
”僕”はもったいない人生を歩んでいますね。
ちなみに、あなたは
自身の弱気のせいで
何かの後悔をしたこと
というのはありませんか?
私は以前は”僕”のように弱気で
何かに踏み出せずに後悔をする……
こんな感じの人間だったのですが、
変わってきています。
何をしているかというと
弱気を無くすには自身の理想を選ぶ
という選択を実践しています。
つまるところ、数ある選択の中から
理想の選択肢を選ぶことで
弱気が自然と消えていく
ということです。
あなた自身の時間はもう戻ってこないので、
弱気のせいで自分の理想を逃すなんて
もったいなさ過ぎるわけです。
”理想の未来をつかみ取る!!”
って意識でいると
弱気……なんてことは
言ってられなくなります。
勇気を持って取り組む
という選択肢以外
なくなりますからね。
他にも、自分自身の
”これだけは”という
意思や信念を貫くという姿勢。
周りは自分のことを
さほど気にしていないと
思うこと。
(自然と自分が出せて
弱い部分が引っ込みます)
また、強気な自分を
演じているうちに
強気になっていく
ってパターンもあります。
意外とこれらは効きます。
これでメンタルブロックが
取れてしまいます。
もし、この歌詞に出てくる
”僕”のように”君”や”あなた”
と呼べる存在がいるときには
しっかり思いを伝える
ということことをお勧めします。
ただし!
相手とそれなりの関係を
築いてから似てくださいね!
友人程度の関係も築けずに
弱気を無くす、後悔しないように!
と早まって思いを伝えても
散々な結果になりますからね(笑)
↑
私のようにはならないで下さいね
以上、stay with me tonight
の歌詞解釈として、
弱気の僕からの脱却
をお話してみました!
最後に、
もう一度PVを貼りますね。
歌詞解釈後に改めて
気になった方はご覧ください
(5人神起に嫌悪感を抱く方はここでBACK!!!!)
※ちなみに、PVを見ると
混乱すると思います。
PVの流れが
”今デビューしたての
彼らが成長後の彼らを見る”
という流れだからです。
歌詞のメッセージとは
かけ離れている気がするので、
PVを楽しみたい!
という方は別の解釈を
してみてください(笑)
私はあくまでも
歌詞解釈ですので(笑)
それぞれ若いですね~~♪
それでは本日はこの辺で!
明日も頑張りましょう♪