「有料級情報だせ!」
「学んだことを出し惜しみするな!」
成功者や経験者、
成果を出したことがある人は
こういった主張をします。
初心者の頃の自分では意味が分かりませんでした。
「は!?せっかく金出して学んだこと無料で公開すんの!?」
しかもいちばん最初にコンサル受けた師匠も
実はこうやってすごくよく公開していて。
リアルタイムでオーディエンス呼んで
自分へのアドバイスを無料で
他人に聞かせていたんです!!!
「え、俺超高額出してるんですが…?」
まあ当時は全く理解できませんでした。
でもそっから成果が出ないまま
3年以上経過して。
もう一度ビジネス学んで
成果が出た後
これって確かにやっていくべきだなと。
無料で有料情報出さないとな!
ってあらためて気づかされました。
なぜ当時のころの自分の意見と
乖離してしまっているのか。。。
なぜ無料で
有料情報を公開することを
今自分は推奨しているのか
その辺しっかりした理由をお伝えします。
せっかく学んだ情報出したくない!!
今だからこそわかるのが
安心して出してほしい
まったくもって無害だから。
不安になるのわかるし、
イヤな気分になるのもわかる。
でも大丈夫。
なぜそう言い切れるかって?
有料情報出しても相手は
- 覚えられない
- 落とし込めない
- 変われない
からです。
価値の感じ方に差が出る「焼き肉理論」
これがまさに焼き肉理論なんですけど。。。
ちょっと質問です。
あなたは友人と焼き肉に行きました。
「今日は、おごるから好きなだけ食べな!」
こんな会話をしていて
実質タダ肉ってことで
ドカ食いしてしまいました。
安い肉を大量に頼んで
お得に食べまくる人もいるでしょう。
手が届かない高い肉を
お得に食べまくる人もいるでしょう。
どうでしょう、そのお肉、
大事に味わって食べますか?
どれだけ腹を満たそうか、
どれだけ食べようか、
そっちにい意識が向いて
味わってじっくり食べよう。。。
そう思う人ってそう多くないですよね。
では逆に1人で高級焼き肉店に行きました。
10万円を余裕で超すお肉を注文しました。。。
さっさと食べてまた注文しよう!
そう思うことってありますか?
たぶんないですよね。。。
きっとよく味わって
大事に食べると思います。
さて、ここまで話して
気づいた人もいますよね??
そう、
有料と無料では価値の感じ方が違うということです。
つまり、人間は価格が安いほど
価値を感じにくい生き物ってことです。
つまり無料で有料情報を得られても
対して本気で覚えようとしないし
本気で価値を感じてないから
死ぬ気で覚えようとしない
ってことです。
あなたはこれまで
100円以下で手に入れられる
・100均で買った商品
・駅前で配られるチラシの内容
・SNSでのバズってる呟き
鮮明に今でも覚えている
っていうものってありますか?
おそらくないっすよね?
逆に手にするのに6桁、7桁を超す
・家
・車
・旅行の思い出
鮮明に覚えていませんか?
今これを知るために
100円以下のものって何があるかな?
って検索をかけたほどです。
それくらい有料と無料では
価値の感じ方が違うということです。
100円以下のものに
価値を感じていなかったから
実際に私は
「人間は価格が安いほど価値を感じにくい」
というのを体現してますよね。
だからあえて悪く
わかりやすく言うならば
たとえ有料情報を無料で出しても
潜在的に相手は一切価値を
感じないので
①覚えられない
②落とし込めない
③変われない
ってことです。
別に覚えないって
潜在的に判断されるなら
こっちとしても無傷(笑)
だから有料情報を無料で出しても
問題ないんです(笑)
自己投資を安く済ませたい!
っていう人は実は
この事実を知らないので
いつまでもうまくいかないんですよね。
つまり最短最速で成果を出したいなら?
この逆をやればいい
これから頑張っていきたい人なら
高額でも自己投資をする
売り上げを上げていきたい人なら
有料情報でも出し惜しみしない
これを意識することで
早く成果を出せます。
スーパーの試食とか
自分の口に合わなかったら
その商品買わないですよね。
ディズニーの映画がつまらなかったら
ディズニーランドとかいかないですよね
楽曲やMVがつまらなかったら
そのアーティスト好きにならないですよね
実際の商売とか
ガッツリそうなんですが
『価値を感じてもらうために出し惜しみしない』
ということを徹底しています。
その方が価値を感じてもらえるし
売り上げを上げやすいということを
知っているからです。
焼き肉理論(人間の価値の感じ方)
これを知っているかどうかが
冗談抜きで未来を変えますよ。
ぜひぜひ高い焼肉、
自腹で生きましょう!
ちがったちがった。。。
有料情報も出し惜しみせずに
行きましょう!!
「自宅でゆったり仕事して月50万?」
昔は私も怪しいと思ってたけど違いました。
正しい知識とやり方で行動すれば
自宅で今以上の収入を得ることは可能だし
働かず自動で100万稼ぐ人もいるのも事実。
ですがその
”正しい知識とやり方”
を理解していない人が多い。
私も過去家族との時間をつぶしてまで
毎日作業しましたが結果が出ずに
3年の月日をムダにしてしまいました。
でも正しい知識とやり方で月100万を実現し
家族との時間を優先しながらゆったりと
家で仕事ができるようになれました。
そう、ちょっとの間正しい努力をするだけで
自宅でゆったり仕事はできるようになります。
しかし正しい知識を学べていないがために
関係ない努力をしている人も多いです。
だから、正しい知識とやり方を発信してます。
言っていることは怪しいと思いますが
発信等では正しいことを言っていると思うので
その目で確かめてみてください。
本動画を視聴した方も
・何から始めたらいいかわかりました!
・うまくいかなかった理由がわかりました!
といったご報告も。
プレゼントを受け取るメールアドレス入力後、
入力いただいたメールアドレスあてに
すぐに特別動画をお送りします。
.png)