私が無料通話企画で
よくいただいていた
この質問。
3つの解決策があると思っているので
いっぺんに残そうかなって思います。
迷われている方には
ぜひ勇気を持ってほしいので
長いですがぜひ参考ください。
目次
1つ目の解決策
まずは
【欲望と恐怖を利用する】
ってことでお話ししますね。
欲望は「自分がかなえたい理想の未来」
恐怖は「絶対になりたくない、陥りたくない状態」
こう考えればわかりやすいでしょうか。
本気でいつまでに~~を考えたことはある?
まずは欲望、誰しも
こうなりたいって未来はあるけど
「いつまでにこんな未来を叶える」
と本気で想像したことはありますか?
20代でネットビジネス初めて
25歳で当たり前に月100万稼いで
30代でマイホームを購入して
40代までに結婚して
40代以降は仕事はもちろん、食事と健康に
当たり前にお金を使えるようにしたい
みたいなイメージ。
ふわっと考えるのではなくて
いつまでにこうなると期限を決めるのです。
ゴールが決まっていないと
人間動けないので
想像だけじゃなくて
機嫌を決めるのです。
“いつか””今度”あそびたいね~
っていう友達との約束って
結果として叶わなくないですか?
“いつやる”と決めないからです。
勇気が出ない方、稼げない方たちを見ても
ここが弱い人はとても多い印象です。
まずは具体的に期限まで決めて
「こうなりたい」と決めてください。
この通りに叶えている人も
周りにはいないと思いますが
プロ野球の大谷選手のように
計画通り自分が求めているものを
叶えている人っていうのは
かなり当たり前にいるので
「なんであいつら楽しそうにに生きてんの?」
「俺もそっちに行きたい!」
「そっち側の人間なのに!!」
って思うことも大事です。
私もいつまでにいくらほしいのか?
どんな未来が欲しいのか?
あらためて決めたことが
月100万稼いだきっけでした。
理想だけでは意味がない、原動力は失うことの恐怖が強い
同時に恐怖も忘れずに。
欲望の「こうなりたい!」より
恐怖での「こうなりたくない!」のほうが
原動力としては強くなりますよ。
だから理想の未来だけじゃなくて
最悪の未来を書き出すのが超大事。
マジで細かく、具体的に。
どちらとも書き出してみると
案外しっかり描きだせない人が多いので
まずはここを明確にするのが大事ですよ。
ってことで現状維持を打破して
原動力に変えるには
欲望と恐怖
が大事ってことをお伝えしました
でも実はこれは足かせにもなるので
ちょっとそこも関連して残りのうちの一つを
お伝えしようと思います。
まずは欲望と恐怖に忠実に。
【勇気=自信がない】で踏み出せない人がめっちゃ多い
つぎに
【勇気=自信がない】
っていうこともできるので
この解決策お話ししますね。
まあ自信ないってのは
ぶっちゃけ当たり前でしかありません。
私たち日本人っていう民族的に
先天的に自信がないって人が多いですが
唯一後から自信をつける方法があります。
後から自信をつけるには?
①自分で決めたことをやりきる
②自身のある人と同じ空間に身を置く
ですね
①は
たとえ小さくてもいいので、
「自分で言ったことを実現する事実を作る」
です。
自分で自分を信頼できれば
自信もって動けるはずなので
この土台を作っていきます。
別にビジネスじゃない
簡単なことでもよくって
顔洗いをする、自炊をするでもOKです。
小さなことから
脳をだましだましならしならしで
やっていくのが大事なんです。
小さな変化から中くらいの変化になれれば大きい変化
(つまり新しい習慣=ビジネスの実践)も必ずやりきれます。
逆にやらない事実が積みあがると、
「自分はこんなのもできない」
「今日はこれもできなかった」
という
「自分は決めたこともできない」
という事実が積みあがり
結果自信も下がって行動が
余計にしずらくなってしまいます。
私も通話企画とかやってた時
たった2、3分で終わってしまって
「俺ダメじゃん。。。」
「来てくれた人の力になれなかった。。。」
って結構首尾木はトラウマもんでした。
でもくじけずに続けて
しっかり話せるようになりました。
自信をつけるには基本これの連続です。
継続でしか生み出せないのでちょっとでもいいから
自分で今日はこれと決めた 1つのことはやりぬきましょう!
②がどういうことかというと
成果を出している人と
一緒にいようということです。
部活や職場でもいいですが
格上の人と一緒にいるときって
緊張したり闘争心湧いたりしませんでしたか?
まあそういう経験がなくても
少なくともそういうときって
『快適な空間』
ではないと思います。
自分に有利な時間じゃないし
ぶっちゃけ苦しい楽しくない。
実はこれが大事で
人が成長できるのは
環境が変わっているときです。
(私もこれはよく言いますね)
私もビリヤードとかダーツは
最初は全くできませんでした。
でもこれらが得意な友達と
何度も遊んで何度も対決して。
頑張ってくらいついて。
ようやく自信もって
それなりにできるようになりました。
じゃあ自分で稼ぐときの環境の変化とは?
っていうと成功者に直接会うこと。
でもぶっちゃけそれはハードルが高い。
(教わったり会えたりするならそれがベスト)
って時に今からでもできるのは、
疑似的にその環境を再現できるのが
【音声、動画、教材、発信】
の活用です。
音声聞いたり、 教材見たり
メールやSNS等の発信見ると
「ああ、やんなきゃいけないな!!」
「これはこうしたほうがよかったんじゃないか?」
「あ、ここはこういう風なコンテンツができそうだ!」
みたいに感化されて
やる気もみなぎってきますよ。
音声や動画、発信などは
コンテンツの作成者は
本気で作っているので
感化されないわけがない。
それを原動力に
どんどん行動すれば
「自分との約束を守る」
につながるので
自信がついてきます。
これだけやったじゃないか
これだけ学んだじゃないか
って。
やることやっていかないと
自信はついていきません。
小さな自分との約束を守った
経験値こそが自信につながります。
最初から喧嘩が強い人はいない
最初からオペが上手な人はいない
最初から書道が上手な人はいない。
自分との約束を守り続けた人人だけが
自信をつけて活躍できるようになるのです。
ということで
【勇気=自信がない】
っていうこともできるため
①自分で決めたことをやりきる
②自身のある人と同じ空間に身を置く
というお話をしてきました。
現状維持を打破して
原動力に変えるのに
自信に勝るものはないです。
私たち日本人は
自信がない人が9割なので
自信が付けられれば
ぶっちゃけ勝ち組と思ってます。
小さなことから自信をつけて
堂々と動けるようにしてください。
快適な環境から勇気をもって抜けだす
快適な環境にいては成長の余地はありません。
【自分に不利な縛りをつける→環境を変える】
です。
これは以前書いたこちらの記事とも
若干被るかなって思いますが
縛りを課すのも大事なことです。

先の記事でも記載した
私のビリヤード、ダーツの
上達法で詳しくお話ししましょうか
私がビリヤードとかダーツができるようになったきっかけ
自分、
ビリヤードもダーツの経験も
あったわけではないので
0スタートから始めました。
私の親友が
ビリヤード、ダーツができる
っていうのがかっこよくて
自分もできるようになりたい
って思ったことが始まりです。
で、大学の時って
結構時間ができるので
大学は違いましたが
そいつと日を合わせて
ビリヤードとか遊びまくってました。
地獄はここから始まりました。
この親友普通にうまい。
対決するもぜんぜん勝てない。
遊ぶって楽しいはずなのに苦痛。
なに、こいつ手加減してくれないわけ?
俺、なんでこいつと遊んでるんだ?
って思うほど。
手抜きは一切ないので毎回ぼろ負け。
ビリヤードとかダーツにおいては
私の親友はガチの格上です。
で、ふと思ったんですよ
「こいつにできてるんだから俺にできないはずがない」
「今に見てろ、ぜってーうまくなってやる」
って。
いわゆる
・なにくそ根性
・闘争心
ですね。
自分に不利な時間を過ごしたことが
トリガーになりました。
姿勢、打ち方、投げ方。
全部基礎基本に立ち返って
できるようにしていきました。
これもぶっちゃけ
苦しい楽しくないですよ(笑)
そして何度も遊んで対決して
頑張ってくらいついて。
ようやく自信もって
それなりにできるようになったし
勝てるようにもなっていったし
初めてビリヤードとかダーツやる!
って人にも教えたりもしました。
実はこれが大事で
人が成長できるのは
環境が変わっているときです。
(私もこれはよく言いますね)
ビジネスとかでいうと
・大きい金額払って学ぶ
・指導者をつける
などなどが
大きく環境が変わりますね。
大きい金額が動いている
ってなったら
「絶対に取り返してやる!」
「もうこれ以上は…!!」
って本気で動くはずだし
指導者がいれば
締め切りまでの課題
終わらせなくちゃ!!
と尻を叩いて行動もできます。
私の知り合いで
指導者をつけて教わることにした
(なぜコンサルを申し込んだか)
の理由を聞いてみた時に
~~~~~~~~~~
転職ばっかりしてて
人間関係もうまくいかない、
家族や自分自身の時間も採れない。
周りの環境によって
振り回される日々だったから
ネットで稼いでる人についていったら
何か変わるかもしれない!
~~~~~~~~~~
って言ってコンサルを受けた方もいました。
100万以上払って。
これもまさに
「自分自身に縛りを課して環境を変えた」
といえますね。
100万出したとなれば流石に
やらないとやべえ!
絶対に取り返さないと!!
ってなりますよね。
『縛りを課して環境を大きく変える』
ってのが超重要になることが
私や知り合いの例から
わかっていただけたのではないでしょうか。
この質問をしてくれた方のように
「行動して成果出したい!」
っていうなら
発信者の公式ラインやメルマガに登録する
コンテンツを見てみるってとこから
始めるといいかなと思います。
※私もやってるのでよければぜひ
まあ一気に成果出すには
直接教わる方が速いので
(複数教材買うより最もコスパがいい)
直接教わることができる機会があれば
思いっきり飛び込んでみてください。
「自宅でゆったり仕事して月50万?」
昔は私も怪しいと思ってたけど違いました。
正しい知識とやり方で行動すれば
自宅で今以上の収入を得ることは可能だし
働かず自動で100万稼ぐ人もいるのも事実。
ですがその
”正しい知識とやり方”
を理解していない人が多い。
私も過去家族との時間をつぶしてまで
毎日作業しましたが結果が出ずに
3年の月日をムダにしてしまいました。
でも正しい知識とやり方で月100万を実現し
家族との時間を優先しながらゆったりと
家で仕事ができるようになれました。
そう、ちょっとの間正しい努力をするだけで
自宅でゆったり仕事はできるようになります。
しかし正しい知識を学べていないがために
関係ない努力をしている人も多いです。
だから、正しい知識とやり方を発信してます。
言っていることは怪しいと思いますが
発信等では正しいことを言っていると思うので
その目で確かめてみてください。
本動画を視聴した方も
・何から始めたらいいかわかりました!
・うまくいかなかった理由がわかりました!
といったご報告も。
プレゼントを受け取るメールアドレス入力後、
入力いただいたメールアドレスあてに
すぐに特別動画をお送りします。
.png)